************************************ 
孝雄・ひとみの旅日記
**********************************

    

ちょっと高貴に・・那須高原で「茶臼岳」に登る!

5月12日(日)  
(現地では晴れ)
  

とりあえず、今日は館林近郊観光散策だ!

◆自宅発(6:10)⇒東名港北PA・・・朝食・・(7:30)⇒東北道 蓮田SA(8:30)⇒
館林IC(9:05)・・・これから近郊観光・・・分福茶釜の「茂林寺」(9:33)・・・足利学校(11:20)
・・・(昼食)・・織姫神社(12:00)・・益子焼メッセ(15:00)⇒道の駅「はが」(15:30)

分福茶釜の「茂林寺」
とにかく狸が多い
また、大きい。

ひとみさん・・ほっそり??

(9:23)

こんなに大きい狸も
いるんです・・・。

青龍山茂林寺。分福茶釜の寺として
知られる当山は、 応永三十三年
(1426年)、大林正通大和尚によって
開山された曹洞宗寺院です。

次は足利学校
ボランティアの青年が
美人を狙って説明に来ます(目が悪い・・かな)。

(10:28)

 

初夏だがもみじがきれい。

 

孔子さまを拝んで
知能明晰・・・に?

目の悪いボランティア

いい男は一人ぼっちだ!
ばっか暑い!
麦藁帽子がよく似合う

(11:02)

そうだ!お昼にしよう

美味しいおそば・・・だが
ほとんど食べ終わっている。

添え物の漬物が
とっても美味しい。

(11:30)

織姫神社

さすが、織物の町だ!

 

縁結びの神様
ねんごろにお参りをする。

(12:04)

益子焼メッセ・
旧濱田庄司邸

1924年、濱田庄司がこの地に移住し、「用の美」に着目した柳宗悦らと共に 民芸運動を推めるかたわら、地元の工人たちに大きな影響を与え、益子焼は 「芸術品」としての側面も、もつようになります。
(13:58)

益子焼メッセで歩き疲れるひとみさん。
焼き物が好きな人は、一日中歩いても楽しいところだ!
そこで、
何を買ったんだっけ?


(14:59)

 

今日の宿は
道の駅「はが」

風呂にも入って
ゆっくり夕食・・・

えっえっ・・!
もうないじゃん!

(18:02)

 

明日は、
「那須かカボチャか
茶臼岳・・・・!」
のトレッキング

好い天気になりますよう!

 

つづきは・・はこちらへ

もくじへ   旅日記もくじへ