**************************************** |
「ニュージーランド 二人でツアー」 第1部 クライストチャーチからテカポ湖へ |
9月28日(月):
オークランドで国内線に乗り換え・・ オークランド着(9:15) 発<NZ0525>(11:00)クライストチャーチ到着(12:20)
快適なフライトで、オークランド空港に予定通り到着、国内線に乗り換え、 |
>荷物も受け取り・・ |
・両替は、成田よりも ・時間があったので、 今日の宿の |
ナッツンファームで・グッチ・・B&Bに到着・・して、びっくり・・! |
・部屋の前の芝生広場(?)・・ ゴルフもできそう・・ |
<奥様手作りのおいしい夕食をいただきました。こんな盛り付けにびっくり・・・ |
9月29日(火)
クライストチャーチ発(9:30)レイク・テカポ着・・・
出口さんでおいしい朝食をいただき、公園のような農園内??をご案内いただく。 |
>朝食は、ご主人お気に入りのオーディオルーム・・でこだわりのエレキなどが並んでいます。(7:56) |
|
|
<<奥様と大の仲良しの”みぞれ”ちゃんと”モア”ちゃん。 用心深い羊ですが この子達は良く慣れています。 <車もお借りし・・・ (9:31) |
R−1をひたすら走る・・ >快適な道路を”テカポ湖”に向かいます。 |
・出口さんから、「道の両側に家が出てきたら50km、片方だったら80km、どちらにもなかったら100km・・を目安にして走って・・」と言われたが、まさにそのとおりでした。 |
<途中「ジェラルディーン」に立ち寄り昼食を取って、再びテカポ湖へ・・・ 度々、素晴らしい景色に車を止めて写真を撮っていましたが、そのうち、どこもそうなので、やめちゃいました。 (13:22) |
|
<テカポ湖は、依然と同じ・・・、観光客がいっぱい・・今日は風も無く・・湖もとってもきれいでした。(14:21)>カンタベリー大学の”マウント ジョン |
>マウント ジョンからのパノラマ・・湖水・・・雪をかぶった山々・・・そして青い空・・
これからの旅を (16:09) |
<外人の観光客が写してくれました。 「窮すれば通ず」を地でいっています。 (16:08) >B2の入り口に咲いている桜・・いま、花が真っ盛り・・ |
>テカポB2は食事なし・・近くのスーパーで食料を仕入れて、部屋でいただく。 寝室以外にキッチンやリビングがあるので余裕たっぷり・・ またビールが・・・ (18:45) |
|
<ムール貝の身だけ入ったマリネ・・ これがバカ安で、バカ旨・・食べきれないほど食べました(????)。 |
・出発して3日目の今日も、予定通り・・・快適に・・・無事に・・・終了です。 次はマウントクックを目指します・・・・ |