************************************ |
ちょっと高貴に・・那須高原で「茶臼岳」に登る! |
5月13日(
月) |
今日はメインの「那須だ・・カボチャだ・・茶臼岳だ!」・・のトレッキング |
◆雨の中道の駅発(5:55)⇒・・・途中で朝食・・矢板北SA(7:45)⇒ロープウエー山麓駅(9:18) |
ここに来るまでは雨と霧で寂しかったが、ここについたら大歓迎のこの天気、さすが神様は普段の行動をご覧になっている・・・ (8:57) |
|
|
|
|
見てください、 この若々しい姿 (誰も言わないので 自分で言おう) 一汗かいたところで (9:51) |
|
|
|
またまた休憩・・・ 山頂はもうすぐだ!??? やはり麦藁帽子がサエル。 (10:15) |
|
山頂からの展望です。 はるか向こうはなんでしょう? (10:16) |
|
|
|
山頂の鳥居をくぐると祠がある。賽銭箱も! ここでもねんごろにお参りします。 (10:20) |
やはり、この景色が 最高のご褒美です。
|
|
|
|
|
下ります。避難小屋まで ひと踏ん張り・・ 下りが苦手・・
(10:59) |
|
避難小屋に到着 お湯を沸かしながら、 当然「カンパーイ」 メニューは・・ 下山開始・・ |
|
「強風注意」の看板
⇒⇒ |
|
|
|
上の駐車場で、一休み お二人さん、お疲れ様 (12:45) ⇒ |
|
(13:58) |
|
今日も一日無事終了 またまた、「道の駅 はが」で |
|
笠間稲荷でお参りして帰途に・・・と進んでいたら、突然携帯へTEL ◆道の駅発(6:10)⇒千葉へ・・・・ |
|
道の駅には こんな公園が・・・ あい・しゅんが見たら (6:04) |
|
信号・一旦停止 右側通行・・ とても楽しい・・ |
|
おかげさまで 無事千葉に到着
お わ り |