西穂高山荘のラーメンを求めて! 久々のトレッキング・・ロープウエー利用のお手軽トレ! 2013年6月11日〜12日〜〜〜 |
6月11日(
火) |
とりあえず、新穂高温泉郷を目指して・・そう、露天風呂も・・・ |
自宅(6:10)⇒甲府南IC⇒中央道・長野道・松本IC⇒新島々(9:30)・・ 今日の宿は道の駅「上宝」、岩魚の塩焼き・・・などいかが? |
|
松本インター・・・
荒神の湯・・ (13:06) |
|
入り口はこんな具合です とても自慢できる代物ではないので、遠慮して・・ とにかく熱くて熱くて・・ (13:13) |
|
|
|
道の駅「上宝」
ご覧ください。 (17:03) |
|
|
何と言っても「岩魚の塩焼き」はいい 山菜のてんぷらも・・ |
6月12日(
水) |
西穂山荘を目指して・・・・ロープウエー乗り場へ急げ・・・! しかし・・・雪が多くて・・・・・ |
起床(5:30)・・朝食(6:00)・・道の駅(6:50)⇒新穂高ロープウエー乗り場(7:30) |
朝食の準備は 3昔の道具が (5:50) |
|
|
|
いよいよ (6:34)
山はきれいだ (7:02) |
|
駐車場に到着、車はほとんどいない・・・ だって、始発まで40分もある・・
でも気持ちいい |
|
|
|
|
第2ロープウエー乗り場、階建ての第2ロープウエー 新穂高温泉駅(1117m)から第2の西穂高口駅(2156)まで、985mを10分ちょっとで登っちゃう・・・ (8:50) |
|
天気は良さそうだ。
トレッキング開始 (9:23) |
|
思いのほか雪が多く また、登り難く、 結果、安全を優先して (9:58) |
|
|
|
下る前に、周りの景色をじ〜〜〜と、目に焼き付ける。 (9:58) |
下る途中で、ひとみさん、雪に足をとられ ひとみさんの手首を固定して、下山・・。 西穂高口ロープウエー駅の |
|
一日早く切り上げることに・・・ひとみさん、痛そうなので途中、 雪道の下りで私が手も貸さず、ズルッ・・・ドッテン・・まことに申し訳ありません。 |
|
6月13日(木) 旭医院の整形で治療することに・・・翌週の火曜日だ。
この状態が (7月2日) |