第10日目
6月8日 |
古代のロマン、中世の香り「アルル」へ ・・エクサンプロバンスも最高!
ホテル発 8:10⇒アルル着 10:10⇒・・市内散策・・・発11:00⇒
アヴィニョンは遠くてあきらめアルルへ・・
半日散策・・ |
ホテルの朝食 パンもフルーツも > これは犬小屋ではありません。子供の遊び場です。 |
|
|
|
生のオレンジが とっても美味しい (7:31) |
|
|
ぶどう畑がとっても多いし、作り方はどこも一緒でした
>> ローヌ川遊覧船がたくさん準備中 |
|
|
|
< アルルは、天気がよくて気持ちいい > 旧市街の風景 |
|
|
|
<< ホテルで「アルル」と言っても駄目でした。 < 円形競技場の入り口・・日差しの強い、暑い1日です |
円形競技場 2万人が収容できるとか・・石造り、よく作ったものです |
|
|
|
|
<< 競技場から外を見てみると・・緑の屋根をよく見ると・・・その下からキリが噴霧されています。
< さあ、エクサンへ戻ろう・・このような並木道がず〜〜っと続く |
エクサン・プロバンスです。ひとみさんの提案、「タクシーで行こう」これが大成功!!
ビールは飲めるし、たかおさん、昼寝はできるし・・ |
なんとなく注文したメイン ひとみさんは””
孝雄さんは”小エビ・イカなどシーフードのフライ”で、マヨネーズ風のソースにつけて食べます |
|
|
|
|
|
|
|
ウエイトレスのお嬢さん、 ひとみさん、どうぞお土産の買出しに行って来てね、孝雄さんはここで待っていますので・・グーグー!! (14:13) |
今回の 優雅な南フランスゆっくりドライブ・・ |
|
|
ここはエクサンの中心地、ラウンドアバウトから放射状に道路が広がっている。 ここからタクシーで帰りましょう (14:52) |
フランス最後の夜 お腹イッパイなので、残り物を整理する・・・が、これはカップラーメンで「OYAKATA」・・おやかた・・ (20:02) |
|
ゆっくり・・・ おやすみなさい! |
第11日目
6月9日 |
今日は忙しい・・課題@レンタカー返却がスムーズに行くか・・ ホテル発7:30⇒レンタカー返却 8:50⇒TGV発 12:14⇒ 孝雄さんの、腕試し・・の1日です! |
|
< 7:11 準備完了 > 8:57 レンタカーの返却所に無事到着・・ |
|
ひとみさんのスマホを使って、ヘルプデスクの中村さんと連絡を取り合い、 TGVでは、皆さんの好意で座ることができました。ありがとうフランス! |
一番早い”パリCDG2”行きのTGVは・・それチケットの変更だ。
真剣なたかおさん |
|
|
|
|
あ〜〜よかった、 マルセイユ名物の でも、ブイヤベースは (10:40) |
マルセイユ駅で2時間、
皆さんよく食べる・・
マルセイユ駅はこんな風 |
|
|
|
|
孝雄さん、早とちりがあったが、無事パリ・CDG2駅に到着・・ JALのチェックインも、エコ・プレへのアップグレードも成功・・ いつもの通り |
フランス最後の食事・・
ガレット?の上にサーモンイッパイ (16:37) |
|
|
|
搭乗ゲートへ・・搭乗は21:00から・・ さ〜〜て、今から3時間、何をしようか・・ 楽しみにね~~~! (18:42) |
第12日目
6月10日 |
飛行機に乗っているうちに6月10日になっちゃいました。
Bー787の翼の上・・ですが、静かでした。こんなものでよく空を飛べるね・・ |
> 真っ暗の中に |
|
|
予定通り、成田に無事到着(16:30)、第2ターミナルから18:00の「富士急バス」で
優雅な南フランスゆっくりドライブ・・
多くの人に助けられながら、無事終了です。 持参した”寸志”10枚、旅半ばでなくなりました。ありがとう御座いました。 たかお・ひとみ |