梅雨のない北海道・・ゆっくりドライブ・・のたび |
6月14日(水) |
道の駅発(5:40)⇒道の駅「マルセップ」(6:32)・・朝食・休憩・・発(7:10)⇒・・旭川紋別道(無料区間)・・大雪国道⇒大雪山層雲峡黒岳ロープウエー(8:10)・・・ロープウエー・リフトで黒岳七合目・・==これより先、雪のため山頂は目指せず==駐車場へ
戻る(10:50) |
なんと、今日もピーカン! 層雲峡を目指して西へ向かう・・途中、マルセップの道の駅で朝食と休憩・・ |
|
|
|
|
北海道はどこでも花がきれいに咲いている、うらやましい・・ (7:05) |
層雲峡に向かう、先に見えるは大雪山系・・雪が残っている・・ ⇒⇒層雲峡のロープウエー乗り場に到着、身支度を整えて、ロープウエー乗り場へ (8:49) |
|
|
|
|
天気も良く、ロープウエーも快調・・・ (9:08) |
ロープウエーからの眺め (9:07) |
|
|
|
ロープウエーの終点 (9:16) |
|
|
|
ここから、ペアリフトで 御覧なさい、ピーカンの空! |
|
|
左:ペアリフトで「自撮」です・・ (9:19) リフトを降りたら雪がこんなに・・ |
|
|
青い空・白い雪・緑の葉・・いい絵です |
![]() |
黒岳山頂は、この雪では無理のよう、、左の写真でガマンを! ⇒管理事務所で休憩・・美味しいコーヒー・・仕方ない、下山だ! |
|
リフトからロープウエー乗り場までの散策路にて・・ここでロンドンからの若夫婦がいたので、またまた・・「May I help you?」・・ |
|
公共交通機関で行動中・・とか・・この写真は、撮ってあげた後のお礼で撮ってもらいました (10:21) |
|
|
ロープウエー乗り場の屋上・・ 黒岳探訪もここまでです。 (10:33) |
旭川ラーメンの名店!
ロープウエー近くにあるラーメン屋 北海道はとにかく何でも量が多い!
孝雄さん:ラーメンと餃子セット(手前)、 (11:23) |
|
|
層雲峡の町並み・・とてもお洒落、 よく整備されていて、オーストリアの「ハルシュタット」のよう・・ ・・・ちょっとほめ過ぎ? (11:45) |
|
今日の宿は道の駅「北竜」 夕ご飯は豪華だ! (17:30) |
|
|
|