************************************** |
キン・コン・カ〜ン
第1部のみの日記 上高地ゆったり・・ゆったり・・(10/8) |
残念ながら、台風の影響で今日は雨! 夕食は、今回のメイン・・〇〇〇〇料理だ! |
今日の朝食は和食で、 メニューをご覧下さい。 (7:04) |
![]() |
![]() |
9時半ホテル出発! 今日は朝からそれなりの雨、ホテルの傘を借りて明神に向かう。 雨対策は万全だ! (9:36) |
![]() |
ホテルから「上高地バスターミナル」まで、木道が続いている。 天気がいいときはとてもロマンティックだ! |
残念ながら雨の「河童橋」、穂高も臨めない 孝雄さんも、ホテルの傘が派手だよ! (9:56) 河童橋から・・ |
![]() |
|
![]() |
明神池 ラッキーにも「例祭 御船神事」の時間にピッタリ! 雨でも厳かに執り行われている (11:17) |
|
![]() |
![]() |
|
嘉門治小屋の「ヤマメの塩焼き」はあきらめて、バスターミナルにある「上高地食堂」で昼食 たかおは「ヤマメの塩焼き定食・・ごはん・お蕎麦付き・・」 今回はお昼にBも・・ |
雨で動きにくい、嘉門治小屋の「ヤマメの塩焼き」はあきらめて、上高地食堂でいただきました。 ひとみさん、透明なフィルム越しなので、なんか変ね・・でもBがあるから・・
これからは「上高地帝国ホテル」の第2日目の夕食、5:00〜のスタート |
今日の飲み物・・ ⓵シャンパーニュ:コント・ド・ノワン ⓶グラス白:グランボレール安曇野池田 ソーヴィニョン・ブラン ⓷グラス赤:グランボレール長野古里葡萄園 カベルネ・ソーヴィニョン のAセットです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いよいよスタートです | エビのエクレア仕立て・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
さまざまな貝のクリームスープとサツマイモの・・ | スズキのパセリバターローストと・・ | 信州黄金シャモの赤ワインプレゼ フォアグラ セロリと茸 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
誰だ!フォアグラを 茄子の煮びたし・・だなんて! |
洋梨のムースに・・ |
サプライズ! 「祝 金婚」 おめでとう! |
![]() |
![]() これからもよろしくお願いします 元気でガンバ! (18:58) |
今日は一日中雨・・、でもラッキーなことに、ドンピシャのタイミングで「例祭 御船神事」を見学 「ヤマメの塩焼き」もクリアー・・上高地のトレッキングも無事済みました。
今回のメイン・・キン・コン・カ〜〜ンの夕食、ホテルのご厚意で、サプライズが! |
10月9日(金)は、朝から雨、ホテルを出てバスで沢渡駐車場へ、 それから車で軽井沢の「千住博美術館」へ・・・今夜の宿は 「道の駅みまき」 10月10日(土)も、朝から雨、ゆっくり家に帰りました。今回の旅も無事終了! 598km |