************************************** |
絶好のドライブ日和・・慣れたコースで南信州の桃源郷へ・・ ゆっくりとご覧ください・・ |
|
2022年(令和4年) | |
4/20 (水) 晴れ |
自宅(発 6:03) 新東名 ⇒ 浜松いなさ北IC ⇒E69 新東名高速道路引佐連絡路、三遠南信自動車道 ⇒ 信州平谷道の駅 ⇒ ヘブンスそのはら 駐車場(10:30)
発(12:20) ⇒中央自動車道(飯田山本IC) ⇒ 松本IC・・ |
|
4/21
曇り・・
|
(発8:10)⇒松本城・・ぐるり・・(発8:50)⇒ 山梨県北斗市「萌木の村」(11:40)・・ぐるりと散策・・昼食・・
(発12:10)⇒自宅着(14:15) |
2022・4・20(水) 晴れ |
今日は晴れが期待できそう・・いつもの時間で出発・・ 裏の、新東名スマートインターから・・高速へ・・GO!! |
今回の「はなももの旅」のメインは、中央より下の「月川温泉郷」方面と、「昼神温泉郷」方面・・ どこも・・どこも・・ 花いっぱいです! |
|
![]() |
素晴らしい天気、車を止めて早速散策 (10:17) (10:22) |
![]() |
ここは土手に「ハナモモ」です (10:23) (10:24) |
![]() |
![]() |
![]() |
ハナモモの中で・・マスクを外して・・少し遠目で・・ (10:32) (10:45) |
![]() |
幾段ものハナモモの並木・・ 後ろは「月川温泉」 |
![]() |
(10:38) |
ず〜〜っとこんな感じ・・ 赤・白・ピンク・・そして、菜の花の黄色 |
|
(10:44) |
![]() |
昼食は「昼神温泉」の朝市の広場近くにある「食堂」・・で 白玉ぜんざいともりそば (12:07) |
![]() |
天気よし・お腹よし・・中央高速で一路松本へ・・ ご覧ください!中央アルプスの雄姿です |
|
(13:00) |
今日の宿は「東横イン 松本駅前本町」、午後3時にチェックインして入浴して一休み・・ さ〜〜夕飯だ!すぐ前にある居酒屋<三好>で・・・長野では「さくら肉」は欠かせない。 |
シーザースサラダは野菜がたっぷり・・ドレッシングもおいしい・・ 中央の長〜〜い器はお通し・・(蜂の子・馬のしぐれ煮・酢いか・わさび・イナゴ)・・ (17:12) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(上)馬刺し三種(たてがみ・赤身・霜降り)盛り合わせ (左)山賊焼き (中)馬すじ煮込み とってもゴチでした。 |