************************************** |
秋、北から紅葉の便り・・ぞくぞく・・
「全国旅行支援」に貢献しながら、例の”東横イン”で |
2022・10・23(日) 晴れ 今回は中央道経由で東北へ・・大正解でした。 沼津発(6:00)⇒新東名・・御殿場・須走・中央道・・談合坂PAで朝食(7:10・・7:30)・・圏央道⇒東北道・・安達太良SAで昼食(11:30・・12:10)⇒仙台南IC⇒秋保温泉・秋保大滝・・ホテル着(15:15) |
![]() |
須走での富士山、あの傘、嫌な予感 (6:27) |
![]() |
東北道も無事通貨、仙台南ICで降りてから秋保大滝へ・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
こんな滝です。周りはそれなりに紅葉してます。 (14:06) 今日はこれから「東横イン 仙台西口広瀬通」へ ひとみさん・・よろしく・・ね |
さすが・・ひとみさん
生牡蠣もグ―・・お酒も・・ |
![]() |
![]() |
|
![]() |
最高のおいしさ・・
追加は、鯖と小肌・・ 美味しかった・・大満足 (17:45) |
2022・10・24(月) 曇り 蔵王を眺めながら・・銀山温泉へ・・!!! ホテル発(8:05)⇒蔵王エコーライン・・(9:20)三段滝・不動滝⇒銀山温泉・・ |
|
蔵王から銀山温泉を目指してドライブ中・・紅葉の中にこんな滝が・・ (9:25) |
![]() |
![]() |
|
調子も上々・・・ 滝の周りは、紅葉が素晴らしい…けど、うまく表現できなくて残念! |
|
|
|
|
|
ドライブ中の紅葉・・ どうぞお楽しみください・・ |
蔵王の噴火口・・ 周りは真っ赤でした。 (10:13) |
|
![]() |
銀山温泉・・です いつ・どうしてこのような温泉街が・・100年以上前に誕生したのか・・まか・不思議・・ ⇒有名な「「カレーパン」の店、当然売り切れでした |
![]() |
![]() |
|
|
ご飯を待つ間の動画 |
昼飯は「伊豆の華」のお蕎麦 (左)ひとみさんの”揚げナス蕎麦” (右)孝雄さんの”ざる蕎麦” とてもおいしい蕎麦 (12:32) |
![]() |
![]() |
![]() |
こんな風情です。川の両側に、レトロな温泉街・・
|
今日の宿は「東横イン 山形駅西口」に15:10に到着・・ 途中、孝雄さん、山寺の門前の蕎麦屋の「げそ天蕎麦」のメニューを確認・・ 確かにあった・・今度来た時には・・ 夕食は、近くの「山形田」(これ、「やまがった」と読むようです)で。 |
|
芋煮 |
お酒は”男山” からい・・ |
|
![]() |
だだちゃ豆ともずくのかき揚げ |
山形牛・米沢牛の食べ比べ |
山形牛のサイコロステーキク |
お陰様で、今夜も豪華な夕食・・・ 東北は山のもの・海のもの・・本当においしい (18:00) |
2日目の夜も・・・美味しく暮れていきました。おやすみなさい・・ |