孝雄・ひとみの旅日記
秋の磐梯・角館・盛岡方面、雪と紅葉見物の旅 第2日目(10月30日)
今日は、どうにか持ちそうな天気です。 裏磐梯方面は、雪が多く走行できませんので 会津方面に出かけます。
ここは「大内宿」、江戸時代そのままの宿場が 山の中に突然現れました。・・・寒い・・・
でも、玉こんにゃくはおいしいのだ!
大内宿から戻る途中の田舎風景です。 とても素晴らしい・・・・・
大内宿から戻って会津若松市内の観光です。 最初は、なんと言っても鶴ヶ城、紅葉が素晴らしい・・・・ 一部を紹介しましょう
鶴ケ城 天守閣から見た紅葉です。 画像をクリックすると大迫力で見れます。
ここは鶴ケ城内に ある茶室です。
なんと素晴らしい 光景では有りま せんか・・・・?
旅日記Topへ 前ページへ 上へ 次ページへ