今日は今回のツアー最後の名峰”ユングフラウ”を目指す。 |
ユングフラウ観光 |
最後まで天気は最高、今日も快晴だ!ユングフラウやアイガーへ挑戦する。 ★アルプス3大名峰最後の”ユングフラウ”観光、ラウターブルネンから登山列車で、クライネシャイディック経由、ユングフラウヨッホ展望台(3,573m)へ、 世界遺産の「アレッチ氷河」、アイガー、メンヒ、フングフラウの大パノラマを望む。 |
![]() |
>早朝、朝飯前の散歩の一こま |
![]() |
|
<登山列車の途中、アイガーの中がトンネルになっていて、途中に展望用のトンネルがある。 |
![]() |
>ユングフラウヨッホ |
|
|
<世界遺産の「アレッチ氷河」 下手な説明より、拡大写真をご覧あれ。 <<三重県鈴鹿から参加された「落合」さん。とても楽しいご夫婦でした。 |
|
<クライネシャイディックのレストランで昼食 |
![]() |
>クライネシャイディック駅 標高2.061mというのに、 |
>クライネシャイディック >>ユングフラウ地区ハイキングがコンディションの都合で中止となり、代わりに近くの滝を見物。 |
|
![]() |
|
<滝の内部 氷河の雪解け水を集めて、ごうごうと流れる。 |
![]() |
>お花畑が |
|
|
<なっちゃんと。
こんなに聞き分けのいい子なんて見た事がない。 |