たかお・ひとみの旅日記

 

東欧の旅報告 第3回 プラハからウイーン、ブダペスト!
第6日目、ウイーンから最終地ブダペストへ向かいます。

 



ウイーンの「ホテル ルネッサンス」です。

今回の旅行で、ウイーンはほとんど中継地でした。

次回はウイーンにゆっくり来てみたい・・・と言うのは参加者みんなの意見でした。

これから最終地、最初に東欧入りしたブダペストに向かいます。


     ウイーンから、美しい「ドナウベント(ドナウ川の堤防)」を経由       してハンガリーの古都「センテンドレ」へ向かいます。

センテンドレは古都ですが、かわいい町です。


ここでは「トカイワイン」が有名です。


当然自家用に1950年代のワインを買ってきました。
(・・・ただし、帰ってすぐになくなりました。)

そうそう、ここは京都みたいですね。古い町の中に,こんなしゃれた土産物屋がいっぱいあります。

ここは陶磁器の有名なところ。
ひとみは「ヘレンドの小皿]を○○円で買ってきました。

ランチは、川魚のフライといつものジャガイモ、ザワークラフト、
ソースが欲しい・・・たかお

     ドナウ川クリーズです。

      この旅の最後の夜となりました。夕食はドナウ川クルーズで・・・カンパイ!
        約1時間、ドナウ川の大きな、ゆったりした流れの中を漂い、快適な最後の夜を楽しみました。

次ページ
へ→
前ページ
へ→
上へ戻
る→