たかお・ひとみの旅日記

 

 私たちは9月4日から11日まで、東欧を旅行しました。
ハンガリーのブダペスト、オーストリアのウイーン、チェコのプラハ・・主要3カ国の3都市です。

 旅日記、今回は第3回目、最終回です。
3ヶ月にわたり、ご覧いただきましてありがとうございました。

東欧の旅報告 第3回 プラハからウイーン、ブダペスト!
第5日目は、プラハから雄大なボヘミアの大地を
ドライブしてウイーンに向かいます。

 

 

プラハ郊外の「コノピシュチェ城」

この城は、第1次世界大戦の発端となったお城です。
オーストリアのフランツ皇太子が最後のオーナー。
当時のチェコはオーストリアの領土でした。

プラハ郊外の世界遺産「チェスキークルムロフ」

ここでは中世の状況を保ちながらそのまま現代人が生活しています。

この街の中でそのまま生活しているんですよ、すごいですね!

当日、トライアスロン大会が開かれており、街の中心が発着点と聞いてまたびっくり。

写真左上:昼食をとったレストランの玄関

写真右上:レストラン前の広場

何気ない入口ですが、これも世界遺産の中にあるホテルですよ!

写真左:市街地散歩中のひとみさん

何百年も前からの石畳が雨で光っています。
とても落ち着いています。

 
前ページへ→ 上へ戻る→ 次ページへ