**************************************** |
サウンド・オブ・ミュージック・・・の世界へ・・飛び込んで・・・ 「オーストリア レンタカードライブの旅」 2 |
6月26日(
土):
今日から観光スタート・・・。今日のメインは「インスブルック」
ペンション発(9:20)⇒インスブルック(10:39)・・・観光・・・ |
←今日は土曜日、自転車の大会があるとかで、老若男女・・ピシッと決めて通り過ぎる (9:09) <自転車軍団を見送って ⇒インスブルックだ。 |
アルプスに囲まれたチロル地方のインスブルックの旧市街 インスブルック・・とは、「イン川に架かる橋」と言う意味 |
⇒イン川に沿ってあるレストランの前にて・・・ テーブルにちょっと デジカメを置かせて貰った。 ⇒⇒イン川の橋の上で・・ (10:59) |
←旧市街へ向かう
⇒黄金の小屋根の前の (11:04) |
⇒広場ではチロル風
⇒⇒レースのような華麗な装飾が施されている出窓 |
|
←これが有名な
マクシミリアン一世が 中は博物館になっている。 |
⇒11:30だ、そろそろ昼食
フランクフルトもでかい。 |
|
←←インスブルックの旧市街ともお別れだ。 (12:40) |
スワロフスキー・クリスタルワールド・・・(ヴァッテンス) |
|
⇒これはクリスタルの本物 |
|
⇒黄金の ひとみさんに買ってあげようかと思ったが、サイズがちょっと・・・・
←これ(緑に覆われた巨人の顔)がここのシンボルだ。 (14:50)
|
|
ラッテンベルグ
⇒ 弘子さんに勧めて 偶然、結婚式に遭遇・・ |
|
|
|
|
|
|
・わずか人口400人ほどの町だ。ここの青野より少ない。 「少子化」って、悪いことなのでしょうか・・・? (16:13) |
⇒今夜はペンションで (食材は スモークサーモン・ハムサラダ・牡蠣・果物) (18:53) |
|
|
日本を出発してからもう3日過ぎる。食べ物はだんだん日本のものが なにいってんの・・!私はオーストリア料理をまだまだ食べたいな・・(ひとみ)
スーパーは安いし、いろいろな商品がある。日本では珍しいものも・・・。 |