**************************************** |
カナダ・バンクーバーと | レンタカードライブの旅 3 |
カナディアンロッキー |
9月20日(火) |
バンフからジャスパーへのカナディアンロッキー 快晴、最高のドライブ日和、ひとみさんの左ハンドルでの運転も ペイトー湖、コロンビア大氷河入り口、サンワプタ滝、ジャスパー |
バンフの街中で朝食用のマックを仕入れ、快晴の中をジャスパーに向かって・・ GO! (8:24) なんてったって、この天気この道路だから・・・ |
|
|
|
景色の良いところで 本当に気持ちの良い (8:49) |
|
あまりの天気のよさに 地元の車も止まって写真を写していました。 天気がよすぎて |
|
|
|
|
ひとみさんの運転は 車線は広いし、路肩も広いんだから・・・。 (9:04) |
|
モレイン湖でのカヌーに挑戦するため、再度、レイク・ルイーズの町の入る。
ひとみさんが、お友達に (9:37) |
|
|
|
ここジャンクションには |
モレイン湖へ向かう。 雪に覆われた岩峰は テンピークス・・と呼ばれている。 素晴らしい天気だ。 (10:09) |
|
|
|
モレイン湖は日陰で ボートには霜が降りていた。 (9・25) |
余裕のひとみさん この道路だと (11:03) |
|
|
|
![]() |
ペイトー湖です。 (11:23) 素晴らしい景色、しばらく |
|
![]() |
|
|
|
いつまで見ていても飽きない 素晴らしい |
|
ウオーターフォールレイクで、昼食だ。 青い空・お月様・一本の飛行機雲・・・ (12:17) |
|
(上) バンフィーの奥様に 息子さんの弁当を作ったから一緒に・・・と言っていただいたが、とても美味しく、ありがたくいただきました。 ごちそうさまでした。 |
|
|
|
雪上車ツアービジターセンターに着きました。 昨日、雪上車に触ってきたので とても心地よい空気を感じた。 (13:48) |
サンワプタ滝 水量が多いのには驚かされる。 (14:38) |
|
|
|
ジャスパーに無事到着・・ ホテルを確認してから、町を散策・・ ここにはバンクーバーからVIA鉄道の「カナディアン号」が停車する。 展示してある蒸気機関車もバカでっかい。 (15:33) |
|
|
|
|
「マリン・ロッジ・ホテル」 いわゆるモーテルだ。 (16:45) |
大雪で、1泊減ってしまったので、明日は出発・・ ゆっくり休もう。 |
|
|
今日は滅多にない・・・と思われる、終日絶好の好天気だった。 バンフィーのご主人が「明日は最高だよ!」と言われたとおりだ。 明日は、またサンピークスへドライブです。 |