忙中閑あり・・・ドライブ 金沢城・・能登半島ぐるっと一周・・ごっつあんドライブ・・! 2014年4月27日〜29日〜〜〜 |
4月27日(
日) |
とりあえず、東海北陸道・・から、金沢を目指して・・・ |
自宅(5:55)⇒沼津IC⇒東名高速・牧の原PA
・・休憩・・豊田PA(朝食・・7:15)・・
|
とりあえず、長いドライブ・・
途中の飛騨トンネルの長さにはびっくり 城端SA・・とてもきれいで・・昼食だ! (12:05) |
|
|
昼食はイカ天むすとそば 天気はいいし、チューリップもきれいで・・素敵なSAです。 |
|
|
|
金沢城公園、とっても広い・・以前、金沢大学があったとか。 品がよく、きれい・・、商売っ気はなく・・(ほとんど無料) どこもこうあって欲しい! (14:01) |
天気がいいので |
|
|
|
|
でも、暑い時は、やはりこれでしょう・・ 兼六園では、八重桜が満開です。でも花より団子! |
兼六園情報・・ 65歳以上は入園無料です。 喜んでいいのか・・ アジア系の外国人もいっぱいで、とてもにぎやかでした。 (15:05) |
|
今日の宿は「ころ柿の里 志賀」です。金沢から、「のと里山海道」・・で快適ドライブでした。 (道の駅着 16:45) |
お風呂も快適でした。
さ〜〜〜てっと! おつまみは、もろきゅう・・ (18:04) |
|
|
山菜のてんぷら・・
いつものとおりで、 |
|
上はいかの姿焼き・・ *開いたけど丸と同じです。 ご馳走様でした! (18:21) |
明日も天気がよさそう・・・ |