**************************************** |
古希直前・・シニア夫婦・・の
|
6月15日(月) |
成田空港から台北⇒ウイーンへ
沼津駅北口(10:10)⇒成田第2ターミナル(13:40)出発便<CI 17>
祐子さん・駿くんに沼津駅北口へ送ってもらって、成田に向けて順調に出発・・
成田では出発便が混雑・・で30分遅れ・・・、台北では、到着便が混雑で、 |
チャイナエアーのBのラウンジの前が搭乗口になっている。こりゃ便利・・ ラウンジではゆっくりおくつろぎの古希直前夫婦だ!(16:23) 成田では、出発便が混雑・・で30分遅れの出発、台北では着陸便が多く、しばらく空中で待機・・ |
|
|
6月16日(火) |
ウイーンからザンクトペルテン経由・・・ペンションへ ⇒ウイーン着(6:15)・・休憩・・だが、食料の仕入れなど忙しい・・
発(8:10)⇒レストステーションLANDZEITで昼食・休憩(9:30・・9:50)
ウイーンの空港はリニューアルされてきれい、レンタカー事務所を探して
到着は早朝・・ひとみさん空港のスーパーでサンドイッチ他(€6.06)の |
とにかく、130Kmなので、左ハンドルと高速になれるのが大変。
途中のドライブイン「レストステーションLANDZEIT」で一休み・・ トイレだけ借り、車でつまみ食い |
|
|
|
|
そう、日本人のツアーがいました。 予定では、9:00出発なのにもう1時間近くも走っちゃった。早め早めの行動、国内旅行と同じだ。 (9:49) |
ザルツブルグ行きのため、「ザンクトペルテン駅」を探す・・メルクちゃんでもなかなか難しそう・・ とにかく、人がいればどうにかなる・・と、孝雄さん、(意識的に)女学生に聞きに行く・・(何語???)
でもどうにか目的は達成・・、ちゃんと駅が見つかった・・ダンケ! |
|
|
なぜ、駅探しに真剣なのかって?・・、「ザルツブルグへ電車で行くには、ここから、ウイーン始発の電車 そこで、確認のため、このような・・無駄と思える調査をしています・・でも・・ |
|
|
問題の「ザンクトペルテン駅」 RJ(レイルジェット)の切符売り場はあるけど、WBはない・・
やはり人に聞く・・あった・・タバコ屋だ・・でも、日本で言う「キオスク」のようなものだ。 |
|
「クレムス駅」、ここはメルクちゃんが、どんぴしゃ!(12:20) ガストホフ”レオ”に無事到着・・一休みしてから夕食です。 |
|
「ガストホフ」とは、1階がレストラン2階が宿・・になっている民宿のようなところ・・、このあたりにはたくさんある。 |
|
|
ビールはオーストリアの「カイザー」、料理は(左)鱒のソテー(右)ウインナーシュニッテル・・と、ウイーンの田舎・定番料理です。 |
ウイーンでの行動初日は無事終了・・、ひとみさん曰く「地球どこでも、ひとがいれば何とかなるよ!」 宿の「レオ」さんご夫妻、言葉は通じないけどいろいろやさしくしていただく・・これは感じることですね。 孝雄さん、パソコンは今のところなんとなく動いている・・が、風邪気味らしい・・ |