第7日目
6月5日 |
なんと言っても「コートダジュール」 、この響きがなんともいえない・・でしょ! ミストラル発 8:04⇒途中のSAで水・バナナ・休憩・・⇒ニース着 10:10⇒ ”ニース”に”カンヌ”、夢のドライブ、”なんふつの風”をどうぞ!! 298km |
今日は遠出となるので朝食は少し早めに・・日曜なので皆さんお休みです。 (7:15) |
|
|
|
|
|
|
|
|
ドライブの雰囲気を、一緒に味わいましょう!! |
||
<スピードメーターは109km、 制限速度は130kmです> |
ほぼ直線、快適な高速道路です。 |
周りはブドウ畑が多い、 高さ50cmぐらいで畝作り・・ |
カンヌ・ニース方面・・です。 | カンヌ 51km、ニース76km | こんな岩山も・・! |
|
|
|
スピードメーターは119km | ニースまで、18km | ニースの海岸に到着! |
|
|
青い空・青い海・・のニースの海岸・・を想定していましたが、ご覧の通りの曇り空・・・ どうしよう・・! (10:32) |
プライベートビーチ横の
気を取り直して |
|
|
|
そうだ、シャガール美術館 ・・・だが、 |
そこでひとみさん、
(11:07) |
|
|
|
|
晴れてきました。 これですよ、これです。 青い空・青い海、美女・美男・・・どこに〜〜?? (12:51) |
カンヌ映画祭が行われる建物・・のようです。
赤いじゅうたんの階段で |
|
|
|
|
孝雄さん、
|
> ジャカランダが満開です
>> この建物が本物の 普段は赤いじゅうたんはないよ |
|
|
|
|
車は、しっかり駐車場に 青い空で、やっとビールだ! (13:16) |
シーザーサラダにパスタ |
|
|
|
|
コートダジュールの ここに来てまで いませんでしたよ! |
白いテントはプライベートビーチ、入ることはできません こっちは万人用・・ |
|
|
ここは休憩所(SA)・・
トイレのみ、+ガソリン、+ショップ・・といろいろあります
今回借りている車 |
|
とても調子よく元気です ラジオ・ナビはじめほとんどのスイッチには手も触れません ぜんぜんわかんな〜〜い |
ご主人のリュックさん、今夜はバーベキューを用意してくれました 奥様・まゆみさんもお手伝い
とっても美味しくいただきました (20:25) |
|
|
第8日目
6月6日 |
8日目は、最終日の下見を兼ねてマルセ イユ方面をドライブ (194km) ミストラル発9:00 ⇒マルセイユ駅 11:30⇒カシ方面ドライブで・・ マルセイユではポスター貼りのおじさんが、仕事の手を休めて、レンタカーの返却場所まで |
|
|
今日はミストラル最終日 寝起きもすっきり・・ |
マルセイユの町・・は 高速道路関係で (10:28) |
|
|
|
カシへ行く途中のマルセイユ市街と カシの街も駐車場がイッパイで車が入れず・・・ 公共交通機関で行きましょう! |
スポーツ万能のまゆみさん 水泳は大得意、習い事で 習い事でサーカス!! びっくり!!! |
|
|
|
|
この、キックスクーターで <<リュックさんが作成中のプール脇のテラスにて 孝雄さんと記念写真 (19:38) |
ヴィラ・ミストラスには4泊お世話になりました。毎夕食時には、ビール・ワイン、 とても楽しい、大きな思い出をいただきました。ありがとうございました。 たかお・ひとみ |
ヴィラ・ミストラル |