信州天空の別世界をめざして! |
9月19日(火) |
6:00発⇒(またまた)新東名駿河湾沼津スマートIC⇒新東名⇒新富士IC・・ 今日の宿 道の駅「小谷」 15:10 267km |
おかげ様で今日もピーカン・・ 中央道も(8:52)、また黄金色の稲がたわわな安曇野方面の道路も(9:13)・・全く快調・・ |
|
|
|
6人乗りの八方ゴンドラリフト「アダム」で”うさぎ平”を目指す 少しぼけてもとてもいい・・?? |
|
いつも元気な孝雄さん、・・・・も調子が良いようだ。(10:53) |
|
|
|
|
うさぎ平テラス 食事は後にして、第一ケルンまで行っちゃおう・・ |
|
二本のペアーリフトで登る・・おかげ様で、自撮りも慣れてきたかな? リフトからの白馬三山も素晴らしい・・ |
|
|
|
八方池山荘が終点、 ここからは以前に登った 八方池への登山口となる・・ 我々はこの辺りを散策だ。 (11:40) |
|
おっとっと、その前に腹ごしらえ、「八方山荘ランチ」、かつカレーとおでんで・・
下・左の赤い屋根が |
|
|
|
第一ケルンからの白馬三山の眺望・・やっと雲が晴れてくれました。 左下の大きなケルン、第一ケルンからの眺望が最高です。 |
|
⇒うさぎ平に戻りました。「うさぎ平テラス」は広びろ・・のんびり・・
風邪引いちゃうぞ! |
|
|
|
|
今日の宿は、道の駅「小谷(おたり)」、料理が美味しいので、またまたお邪魔! |
・もつ煮・ナスの煮浸し (17:17) |
|
|
明日も晴れますように〜〜〜! |