信州天空の別世界をめざして! |
9月20日(水) |
6:00発⇒上信越道・・小布施SA・・(7:30)朝食・休憩・(8:40)発⇒
⇒志賀高原の横手山へ(12:40)<412km>・ |
|
← さあ、道の駅小谷を ⇒やっと着いた |
|
竜王マウンテンパークって、
真ん中にある湿原を目指して 途中でUターン
*図下の「直営レストランシャルム」が、
|
|
|
|
とてもお洒落なCAFE でもちょっと散策に・・ |
トレッキングは中途半端で (11:04)
|
|
|
|
|
お洒落なSORA terrace でもこれでここは終了、下って横手山に向かいます |
場所は変わって、同じ志賀高原ですが、だいぶ離れています。 |
|
スカイレーターという珍しい乗り物に挑戦、一本だけなので、帰りは・・・さらに、ペアーリフトに乗りついで頂上へ向かいます 山頂にある |
|
クランペットとコーヒー これをいただくために、おおぜいが訪れるという (13:21) さあ、そろそろ下山です |
|
|
|
|
これはペアーリフト、 乗り継ぎのスカイレーターは上り客が終わるまで待機! |
今日の宿は道の駅「みまき」、ここも食べ物が美味しい・・ので、度々訪れます |
なんと言ってももつ煮・揚げだし豆腐・枝豆・・ 逸品です。 (17:50) |
|
|
|
|
道の駅のレストランで作っているビール「千曲川スケッチ・HO・RA・HO」です |
〆は、ざるそばと味噌カツドン ごちっ・・でした。 |
|
|
明日も晴れますように〜〜〜! |