************************************** |
2021・10・21(木) 晴れ |
安達太良山を目指して・・快調に飛ばす・・がとってもさぶ〜〜い!
山頂駅から先は、積雪・・凍結‥などで、山頂を目指すのは止め! |
福島市内はこの天気、でもとっても寒い・・ あの、有名な”安達太良山”・・どんなところだろうか・・千恵子は・・?? (8:31) |
![]() |
|
登山口からロープウエイ(あだたらエクスプレス)に乗って・・ 紅葉は少し早いか・・ (9:46) |
|
|
|
|
ロープウエイはガンガン上る・・周りのナナカマドが真っ赤な身を着けている・・・
山頂駅・・このこぶが薬師岳・・この付近でも登山道に雪が・・また、寒い・・ (9:57) |
|
|
(9:57) |
|
|
「上の空がほんとうの空です。」
・・光太郎は千恵子に言いました・・
でも・・ |
|
上のでこぼこが、安達太良山の山頂・・ 残念ながら、今日はここまでで終わりだ・・ (10:05) |
![]() |
|
|
下山、これから「ふれあい牧場」で乗馬体験の予定が、今日は乗馬ができない・・ ということで急遽変更・・・ふもとにある「二本松城(霞城)」を覗いて見る・・ |
石垣、松がしっかり残っている・・ 菊祭りが賑やかだった・・ |
![]() |
![]() |
きれいな二本松城・・ ここでは天気も良く、きれいな菊がいっぱい・・・ (13:18) この後、和菓子の「玉嶋屋」でお土産をゲット・・ |
![]() |
なんと、原東小にいたことがあるとか・・ 子供たちと同じ学校・・珍しい一期一会だった |
![]() |
![]() |
ここの石垣・大きな松・・由緒があるとても素敵な城 今夜も東横イン |
![]() お通し |
![]() 茄子の一本漬けとイカ焼き |
![]() 自家製 モツ煮・・ |