************************************** |
信州割り・・活用するのが人の道・・・・・
かねてから狙っていた開田高原の「わらび野」・・ |
2022・6・24(金)〜25(土) | |
第1部 開田高原ごあんな〜〜い |
第2部 今回の本命・・懐石料理「わらび野」
最終日は、クーポン券で土産をゲット、 |
2022・6・24(金)
沼津発 6:00⇒新東名・中部縦貫道・中央道・・八ケ岳PA |
|
2022・6・25(土) ロッジ発 9:00⇒道の駅・・朝食・・木曽義仲館10:30・・見学・・発11:50⇒中央道 伊那IC・・諏訪湖SA・・通食・・⇒新東名うちのSA15:18 |
かねてより気になっていた”おんまさんとのどらいぶ?” やっと実現か・・ 10:52 |
![]() |
![]() |
![]() |
←颯爽とおでかけ・・おんまさんも調子よさそう・・ (11:12) ⇒もう来たよ・・えらいおんまさん文句も言わず・・ |
![]() |
⇒写真クリックで拡大 今度は孝雄さんと交代・・ おんまさんよろしく・・
奥の畜舎のはこんなかわいい子馬も・・ |
![]() |
|
|
開田高原は蕎麦どころ・・ 昼食はおいしいお蕎麦で・・ そばランチ (11:56) |
![]() |
|
開田高原は、今、忘れなぐさ・・が有名・・? ここ、水生植物園には、こっちあっちこっちにいっぱい・・ でも、暑いね! (12:51) |
![]() |
こんな塩梅です・・・。 |
![]() |
![]() |
この後、しばらくコーヒータイム・・・ そして、今日の宿「ロッジ あまごや」へ・・ |