北海道・東北・関東・中部・北陸・関西・中国・四国・・・と、道の駅のたびを 今回、ちょうど1週間ほど空きました。チャンス !! ひとみさんにとっては3年前の湯布院以来の九州 今回は、現地での生の声( どうぞお楽しみに!!! た び の も く じ 7月5日(月)東名・名神・山陽道から 7月7日(水)鹿児島からフェリーで桜島へ 7月8日(木)臼杵から大分道・山なみハイウェーで 7月10日(土)・・・佐賀 陶芸の里をめぐって・・吉野ヶ里遺跡 7月11日(日)フェリー上で来島大橋・瀬戸大橋・明石大橋をくぐり・・
|
|
宮島サービスエリア ・海の向こう側に、宮島の赤い鳥居が見えるはずですが・・・ |
|
|
今日の宿泊地は、山口県美祢町の
「おふく」というのは地名で ここには立派な浴場とレストランが併設されています。 |
![]() |
![]() |
関門海峡大橋 ・いよいよ九州に入ります。
|
・指宿の近く道の駅「喜入」 ・夕食◎ ・お風呂◎ |
![]() |
![]() |