|
中国道 |
中国道はいたって快適、車は少ないし紅葉も見ごろでした。 津和野までは約900km、10時間かかりますね。 |
津和野のまち |
ちょうど紅葉の見ごろ時です。下の堀庭園の紅葉はそれはそれは素晴らしい・・ 森鴎外の旧邸もあります。記念館もあります。 |
⇒堀庭園・・朝早くて中に入れませんでしたが、素晴らしい紅葉でした。 |
![]() |
|
津和野の市街 |
観光客が多く、普通の日なのに駐車場に苦労しました。 ここで、朝飯をちょこっといただきました。 |
![]() |
←神社から見た津和野の市街です。⇒ |
![]() |
山口県の萩へ |
萩は、明治維新ゆかりの地、なんか気持ちがきりっとします。 |
|
・松蔭神社・・・ 名士が生まれるべくして生まれた・・という気がする。
今来ても、 |
![]() |
|
|
![]() |
←菊秋芳洞の下側出口にて・・・芸術写真? ⇒道の駅「おふく」 |
|