蓼科方面車中泊のたび メタボ解消・・・湿原トレッキングのはしご・・三昧 |
********************************** 8月25日( 月) 今日は入笠山でトレッキング・・ 自宅(7:00)⇒甲府南IC(9:00)⇒中央道小淵沢IC⇒富士見パノラマリゾート(11:00) |
|
富士見パノラマリゾート ゴンドラで山頂駅へ・・
⇒このゴンドラで
⇒⇒霧に包まれ |
|
|
|
◆入笠山の中腹に”入笠湿原”があります。 ・山頂駅からのトレッキング、やはり雨でした。 |
|
|
↑ やなぎらん・・ 幻想的な風景・・・写真をクリックで拡大写真も提供しています。↑ ししうど |
|
|
|
↑ 蝦夷りんどう | ↑ あきのきりんそう(黄) | ↑ こおにゆり |
|
|
◆入笠山山頂です マナスル山荘前から約1時間、で山頂です。 ↓天気がよければこんな風に、360度見れるはずですが・・・・ |
|
|
|
|
|
・すごい名前の「マナスル山荘」・・ ここにはプラネタリュームもあります。 昼大分過ぎたがひと休憩
|
|
ビールもうまいが、 そうそう、チーズの燻製も。 ←ひとみさんのザックにしゃれた |
|
↓ 今夜の宿は、「道の駅”蔦木宿”」温泉付で、夕食も |
|
|
|
![]() |
・道の駅”蔦木宿” 静かだがゆっくりできる、いいところだ・ |
・明日は、霧が峰方面へ・・・ |