蓼科方面車中泊のたび メタボ解消・・・湿原トレッキングのはしご・・三昧 |
********************************** 8月26日( 火) 霧が峰”八島ケ原湿原”でトレッキング・・ ここは天然記念物、湿原自体が天然記念物、一度は行ってみたほうがいい <参考になる情報は・・・> |
|
八島高原と、
⇒道の駅から約2時間で ↓湿原の全貌・・・ 写真をクリックで拡大写真 |
|
|
↑ ↑ははこぐさ ↑ とりかぶと |
|
|
|
↑天然記念物の湿原の境界杭 ↑これは鹿の足跡 |
|
←このような木道を、約1時間半の散策です。
⇒”カッコウ”・・胸の |
|
◆無事戻りました
この湿原は、草花だけでなく、生い立ちなども興味深いところだ。 |
|
|
・次のトレッキングは長野県立公園の
さすがに、腹が減ってきたので・・・ |
|
|
・早速あった。 てんざるになめこおろしそば ビールはコップ1ケ ↓ 宿の夕食、なんと手打ち蕎麦が準備されていた。 |
|
|
|
|
|
|
8月27日(
水)の最終日は柳生さんの「八ヶ岳クラブ」によった。 ・上のへんてこな写真(2枚)は八ヶ岳クラブのおもちゃ売り場にあった”トンボのめがね”でみたところ |
|
|