たかお・ひとみの旅日記

 

東欧の旅報告 第2回 ウイーンからプラハへ!

第4日目・・プラハ市内観光(1日目)そのA

 
プラハ市街見学

旧市庁舎のからくり時計

これから半日フリータイム

旧市街広場の旧市庁舎のからくり時計です。

今でも現役で、時間になると大勢の見物人がこの時計を注目します。

旧市庁舎の内部の展望エリア

いかにも中世の建物と言う感じですね。

左手に写っていますが、近代的なエレベータもあるんですよ。

ここが展望フロアーになっていて、外に出ることができます。

 

旧市庁舎の展望台よりの「ティーン教会」を望む

高さ40mぐらいの展望台ですが、市街地が一望できます。

この「ティーン教会」は広場のトイメンにあるんですが、すばらしい展望でした。

市内見学用トロッコバス

 

プラハ市内観光用名物バス「エコ・エクスプレス」

約1時間掛けて、今まで照会したような観光地を、ぐるりと一回りします。

ゆっくり、のんびり観光
せわしい日程の中、ちょっとしたリラックスタイムでした。

旧市街広場近辺のクラシックコンサートの看板

市内では、いたるところでコンサートが公演されています。

通行人に、コンサートのビラを配ったり、こんなおしゃれな看板がいっぱいです。

日本のサラキンのティッシュー配りとは大違い。

文化の違いを実感しました。

前ページへ→ 上へ戻る→ 次ページへ