4月8日:
いよいよ、二十四の瞳とオリーブの小豆島へ・・ ・道の駅「香南楽湯」発(6:00)⇒高松港〜〜〜フェリー・・で、小豆島土庄港着
|
・一便はやめのフェリーに やや疲れ気味か・・ |
|
|
|
・道の駅「小豆島オリーブ園」・・しかし、今日は休日とのこと。 ガーン・・、今日の泊まりと夕食はどうしよう・・・ でも心配無用・・・結果はオーライ・・・! ここは、地中海風・・・ということで、小じゃれた作りだ。 (9:40) |
: 二十四の瞳映画村
・ぴったりなじんでいる |
|
|
|
|
・ここが実在の、苗羽尋常高等小学校 田浦分校・・ そのまま残っている。 |
・天気も良く、菜の花もきれいで・・
そして、我々の心も |
|
・青空に、 こいのぼりが元気良く・・・ (11:18) このあと食べた ”三太郎”、また食べたい。 |
|
|
|
|
: 寒霞渓だ ・ロープウエー(片道700円、割引券を持って630円)で登って徒歩で下る。 なに、健康のためだ! |
・
天気が良く、暖かで 奇岩・山野草を見ながらの (13:47) |
|
|
|
・なんともたとえようのないポーズだが・・ |
|
|
|
|
・今日はここ「吉田温泉」で、ざっと汗を流し、宿探しとなる。 (16:55)
小豆島をぐるっと回って、オリーブ園前の
ビールをいただきながらの夕食、月がとってもきれいで (18:30着) 今日の走行距離は・・136km/累計で1455km |
|