4月10日:
今日は1日フリー・・・ 道の駅「香南楽湯」発(6:30)⇒満濃池⇒神野寺(四国別格の17番札所) 折角なので、札所にも2〜3箇所、参拝す |
:満濃池 ・
四国で有名な・・ (8:22) |
|
|
|
|
・周りにはこんなに桜が咲いている。 男ひとりで、2週間四国を回っているおじさんに会った。 |
:丸亀城 ・はじめてきたが素晴らしい
桜もキレイ・・・お城も良いし (9:23) |
|
|
![]() |
|
・桜吹雪のしたで花見をしている人も多い。 |
・ひとみさんの場合、 |
|
|
|
←いい男は何をしていても絵になる・・?? (10:11) |
:有名な「山越うどん」 ・ 説明するのは大変難しい・・が、セルフのうどん屋、入りながら注文を言い、レジまで歩いているうち(10〜20秒)に出来上がり、受け取って、欲しいトッピングを皿にとって、お勘定・・ トッピングも入れて、二人で700円・・なり |
|
|
|
|
↑こぼれないように必死なひとみさんだが、このあと、二人ともお代わり・・・ ←ソフトクリームも、自分で作る。おもしろい。 |
⇒店内の様子・・一度に3〜40人は入れる・・し・・回転も速い・・ ⇒⇒外で並んでいても、すぐに食べれる。 初心者用のパンフレットも用意してある。 (11:56) |
|
|
|
:白峯寺 ・第81番札所だ。 (12:49) |
|
:根香寺 ・第82番札所だ。 いずれも、大変な山の中にある。 山は、桜と新緑の |
|
|
|
|
・・・四国も今日が最後・・ 明日には本州に渡る。 なんか、寂しい気がする・・ |
今日の宿も、道の駅「香南楽湯」 今日の走行距離は・・128km/累計で1660km |