”支援”を口実に、久々の東北ドライブ・・ |
9月3日(火) |
6:10 発⇒日本海東北道・秋田道⇒八森お殿水(8:00)・・朝食・・(8:32発)⇒ |
![]() |
←道の駅「岩城」のシンボル:風力発電タワー
⇒リベンジ成功! |
|
|
⇒有名な青池、水面がコバルトブルー |
|
むりむり!さすがのひとみさんでも、その木を倒すのは無理だ!・・・ ?・・ちがう?脈拍を測っているんだって! ⇒⇒沸壷の池・・ |
|
|
|
深浦漁協食堂で昼食 ご飯と味噌汁だけの「漁師飯セット・・250円」を買えば、あとは好きなものを買っていただける・・し、生を調理もしてくれる マグロ・イカ揚げ・ホタテ飯・・・ (11:40) |
|
|
←こんなにかわいい ⇒前には格調高い (12:02) |
|
鯵ヶ沢・弘前を経て津軽平野のりんご畑をどんどん進む |
|
|
|
|
少し早いので、田舎館村へ・・
庁舎はお城風・・今年の田んぼアートのテーマは、ご存知『おしん」本当によくできている |
今日の宿は道の駅「碇ヶ関」なじみの駅、漬物が美味しい 今回は、餃子・馬刺しも・・ひとみさん奮発だ! 今日は奮発してうなぎも・・でも食べちゃった??(18:02) |
|
|
9月4日(水) |
6:10 発⇒道の駅「津軽白神」(7:10)・・朝食・・アクアグリーンビレッジ(8:10) |
津軽平野・・岩木山を臨みながらりんご畑を「西目屋村」を目指してすすむ・・天気も最高 (6:55)
|
|
|
|
天気良し・・、記念写真良し・・さ〜〜、暗門の滝コースへ出発
入り口で、ヘルメット着用のため借用、「ひとみさん、似合ってるよ!!、そんな顔しないで!」 |
|
|
|
蒸し暑い中での散策 ヘルメットの中が蒸し風呂・・ そrでも、可憐な花たちに こんなに狭いルート! 十分気をつけて! |
|
|
![]() |
ここが目的地「暗門の滝」 ・・・かな? 達成感の溢れている |
|
これから、「マザーツリー」へ向かう! |
|
マザーツリーの入り口・・ここから歩いて数分(11:13) ⇒マザーツリー |
|
|
残念ながら折れてしまったマザーツリー |
|
車に戻って、豪華な昼食? 漬物・おにぎり・サンドイッチ 最高!!(11:47)
これから岩木山神社に |
|
岩木山神社 いや〜〜、とても凄い・・ (13:31) |
|
疲れたのかな この狛犬? |
|
|
|
|
山門も、境内も |
今日の宿も、碇ヶ関 今日は、たこのから揚げ・フライドポテト・鴨そば・漬物・・ すみません、おそばは食べちゃいました (18:10) |
|
|