********************************** 6月26日(
火)午前中はブレッド湖観光・・
エメラルド色が美しいブレッド湖に浮かぶ小島にある”聖マリア教会”の観光・・ |
|
|
<<”ヤドランホテル”玄関にて・・ <朝食です。食事は今回も、何の不便もなく・・至って順調でした。 |
|
<小島に渡る船内の様子。正面は今回のツアーの添乗員「清水さん」 |
|
>船着場から教会までの100段といわれる階段 いや〜〜、日本で結婚してよかった・・・ |
|
|
この鐘は”幸福の鐘”という。 二人で鳴らせば幸せになる・・・とか・・・ |
|
|
|
ブレッド湖を見下ろすように聳えている”ブレッド城” |
|
昼食は、お城にあるレストランで、名物”マス料理”をおいしくいただく
これから、クロアチアに再入国、プリトヴィッツェに向かう。約250km、 |
|
|
|
トイレ休憩で立ち寄った”オトチェック”村。川の中の小島にある村。 昔はお城だったところです。 |
|
>途中カメラ休憩で、”スルーニャ村”を望む・・・夢のような景色・・ もちろん生活はある。 |
|
>250kmのドライブ、プリトヴィッツェ到着は午後7時過ぎ・・ ホテルは”イエゼロホテル”
いつも大変おいしいので、つい、写真をとるのを忘れてしまう・・ |
|
********************************** 6月27日(
水)午前中はプリトビッツェ観光・・
世界遺産に登録されている”水の芸術”プリトビッツェ湖群国立公園 |
|
|
見どころはここまで・・・ これから駐車場に戻ります。 |
これから世界遺産”トロギール”を経由して、スプリットに向かう。
途中から、アドリア海が見え隠れ・・・ |
|
|
|
>約3時間のドライブの後、トロギールに到着・・というよりは立ち寄り やはり世界遺産です。 |
|
|
|
旧市街を散策しました。 |
|
|
|
レストランのテーブルに飾られたお人形 じゃがいもで作られているよう・・洒落ている。 |