********************************** 6月28日(
木)午前中は世界遺産”スプリット”・・
アドリア海沿岸最大の都市 |
|
|
<マルヤンホテルからの朝の風景・・・高級リゾートホテル・・の趣 ヨットや大型クルーザーが停泊しいている。 |
|
スプリットのこれら史跡群が世界遺産、半日散策します。 |
|
>ここは魚市場、 |
|
|
|
ディオクレティアヌス 本当に素敵なところだ。 |
|
|
|
<魚市場でこの「アンチョビ」を自分たちのお土産に購入・・ 試食したらとってもおいしかった・・です。 |
>市場の農産物は |
|
|
|
|
・自分たちのためにここの市場で買ったお土産 <<ひとみさんの、アンティークな真鍮製品 <たかおの、クロアチア・スプリットチームのTシャツ。 |
>昼食は「ブイヤベース風
>>ドブロブニクへ向かう |
|
|
途中、ボスニア・ヘルツェゴヴィナに入国し、 最終目的地、ドブロヴニクに入る
いよいよドブロヴニクに入った。 |
|
昼食は、近くのレストランでいただきました。
僕らは、「あんなにコレステロールの高い食べ物を、 |
>昼食後は、クルージング、定員20人ほどの、海底が望める遊覧船に乗って、ドブロヴニクを海側から展望する。 市街のごちゃごちゃが見えず、一番素晴らしい >>クイーンエリザベスに匹敵するような豪華客船が2隻、観光客をピストンで上陸させていた。 |
|
|
|
>こんな細長い路地の奥の奥にレストランや土産物屋がいっぱいある。 世界遺産といってもここでの生活があり、洗濯物も干してある。 |
|
|
<レストランへ行く途中のレストラン・・ 横浜の中島ご夫妻とはよく席をご一緒し、ビールとワインを同じようにいただいた。こういう仲間がいると、つい気が強くなって注文してしまう。私たちの悪い癖・・・だ。
でも、おいしい食べ物・おいしいお酒・楽しいおしゃべり・・ |
|
ヘルシンキへ向かう機内からは、海に浮かぶ多くに島々、多くの湖がきれいに見える。 |
|
予定より2時間遅れて成田空港に到着・・・しかし荷物は届かず、後日送るとのこと・・
成田空港で昼食、1時30分のバスで沼津へ・・・途中まで5人の乗客、
日曜日のためか、高速道路も順調で、無事帰りました。 |